2004年9月6日月曜日

9月5日(日)


名残惜しいですがとうとう明日日本に発ちます。ハーバードでアリアを歌っていた銀色顔のおねーさんさようなら。毎朝メトロ新聞をくれた黒人のおじいさんさようなら。メキシコ料理店とおうぼんぱん両方でバイトをしていたかわいい働き者女の子さようなら。あと学校の人たちぺぎーにすてふぁにーにヴぃんせんとにゆーたにしょーにふぁしーによらんだにさようなら。うー。灼熱地獄の東京へ帰れというのですか。こんなにいい季節の街にいたのに一気に地獄へつきおとされるかのごとくですがどうしましょう死ぬかも。まーボストンも冬に来たら寒くて死ぬでしょうが。
朝から洗濯して荷物をつめつめパッキング。ものすごい量です。もって帰れるのかしら。不安。予想どうり缶のスープは食べずにおわりましたね。ぷぷ。昼ごはんにピザなど食べる。うめええ。すぴなっちさいこー。今までこのお店を知らなかったことを後悔しました。最後の日になってこんなお店みつけるなんてえ。あまりにうまいので夜もピザの予感。その後本屋に行って帰ってぐだぐだして明日に備えます。



9月4日(土)


もうあと二日で日本に帰るので朝はぐだぐだしてお昼すぎからおみやげ等買いにHarvard駅周辺をうろうろショッピング。たくさんお店があって飽きません。小さい街だけど必要な店はちゃんとあって便利な街ですハーバード。ケンブリッジがすきになりました。ボストンよりむしろすきかも。モールもあるし。
帰って最後の自炊とまとすぱげてぃーとぽっとぱいを作って食べてヤフーオークしょんにはまっておやすみ。すごくすごくおいしかったです。やっぱりソーセージがポイントかしら。えめりる夜中に再放送やっててほんとに人気があるのだなあと思いました。ふつう一日に二回もやるかよおんなじ放送。



2004年9月5日日曜日

9月3日(金)


やっと学校最後の日です。うれしいようなさみしいような。ちゃんと修了証の賞状などもらえて感激。手作り感満載ですが。小さい学校は手作り感満載なところがいいですな。学校の名前の由来になった人の本をもらえました。学校なんて久しぶりに行ったので苦痛の毎日かと思ったけど最終的にはなかなか楽しかったと言えるでしょう。確かに英語の力はアップしたようだ。たった三週間でも続けると何かしら違うのでそうか。どうなんでそうか。とりあえずあの学校の経営があの人数で成り立っているのが謎だす。ともかく無事に終わってなによりでした。
その後美術館へ。同じチケットで三回目ですがどーなんですかー。美術館の中は室温が心地よく保たれているし、人も静かなのですごくりらっくすできますな。天井が高いのがいいですな。いすにすわっていると寝そうになりますな。日本にこんなのあったら毎日人でごったがえしてそう。
ダウンタウンに戻ってずっとほしかったパンツと晩御飯買って帰って食べておやすみ。どう考えても肉を食べすぎです。日本に帰ったらやせますように。



2004年9月3日金曜日

9月2日(木)


授業中にものを食べるのはふつーのことなんでせうか。私もとうとうそんな人の仲間入り。例にもれずわたくしもアメリカナイズな人間に・・・授業中にファシーからもらったクッキー食べてました。せんせーがマフィン食べてんだもん。なんかこっちもくってやるってかんじです。しかしおうぼんぱんいいなーただでもらってこれるんか。マフィンももってこれるんか。きっとスープとかももってくることできるんだろうな。いいな。うらやましーな。飲食店で働くとこういう特典があるのがいいな。おいしい店で働きたいものだな。
で今日はおひるにりゅのお別れ会ランチがlegal sea foodsレストランでありましたのでそれについていくことに。ここでとうとうはじめてロブスターを食す。調子にのってくらむチャウダーもここぞとばかりに注文。うめええええ。パンもおいしくてすごくよかったです。でもきっとすごく高い。ありがとうMIT。ありがとうみなさん。プロフェッサーはポテトがお気にめさなかったようす。海鮮はすごくおいしかった。特に貝とか。フライもおいしいね。お金をたくさん稼ぐようになったらまた食べに来たいと思いました。それにしてもらぼのひとたちはみないいひとそうでした。でも全然英語が聞き取れなくて、まだまだだなーとおもいますた。一対一ならなんとかがんばって意思疎通できなくもないんだけど・・・聞き取りが一番これから鍛える必要大ですな。
あとはぽじてぶしんきんぐですか。ねがてぶなときは、何やってもだめですから。聞き取りも話もぜんぜんできないですから。ぽじてぶだと、聞き取りも読むのも速くなったりとか。
とか話しながらりゅと一緒にてくてく歩いてクインシーマーケットへ。おみやげいっぱいかう。アメリカのお菓子のお土産いっぱい売ってますが、どれもこれもまずそうで買う気になれません。おいしいお土産を作ってください。アメリカ人にとってのもっとも一般的な職場へのおみやげはいったいなんなんでしょうか。謎だ。ハワイなら、まかでみあなっつチョコなんだろうけどねえ。



2004年9月2日木曜日

9月1日(水)


風邪もすっかりよくなったので元気に登校。でもやっぱり英語の聞き取りがうまくならない・・・ま、話して聞いて話して聞いての繰り返しを毎日するしかないので気長に。っていってももう日本に帰りますが。うへ。
今日もブリトーを昼ごはんにする。もう日本に帰ったら食べれないので今のうちにちゃんと味わっておこう・・・今まで四箇所のぶりとー食べましたがやっぱり一番のいちおしはHarvardのとこのお店。安さ・おいしさともになんばーわん。今日たべたQdabaは行列ができていたわりには味はふつー。量が多いから人気なのかも。たしかに、トルティーヤがおいしかった感じもするけど。今度違うものたべてみよう。
おなかいっぱいのままH&Mへお買い物。。。どうしてもパンツとスカートを買うか買わないかで悩んで結局買わず・・・・どうしようかなあ・・・・こまったこまった。どうも腰ではく、という感覚がつかめないんだよなあ・・・買っちゃおうかなあ・・・とか考えてたら美術館へいく時間がなくなりました。ばかー。あほー。金曜日に行こうっと。
しかし宿題に結構てまどります。勉強というのは大変なのですね。昔苦もなくやっていたのは、やはり家事をやっていなかったからなのかな。家事なんて時間そんなにかからないのに、精神的苦痛が大きいから時間かかるように感じるんだろうね。



8月31日(火)


もう八月も終わりです。さてこの日は授業の後とっとと帰っておうぼんぱんの野菜スープとおいしいクランベリーマフィンを食べて夜にそなえて休憩タイム。夜にアクアリウムの近くの公園でオーケストラが無料で聞けるのだー。すると3時ごろりゅから電話があり早く学校を出れるらしいのでモールへ行ってそのまま公園へ行くことに。モールで無事念願のアメリカの州のパズルげーっと。さすがアメリカつくりがてきとー。日本製の県ごとのパズルはぴっちりはまりますがアメリカのはすきまだらけです。ぷぷー。それにしてもアメリカは売れなかった本がバーゲンされるのはいいですね。日本だと新しい本は基本的に安売りしないからなあ。でも明らかに仕入れに失敗したって感じばりばりだけど。
そしてパンダ中華をおなかいっぱい食べて公園へ時間通りに着くも・・・・あれーだれもいなーいいるのはフリスビーやってる人と犬の散歩の人だけーおーけすとらどこだろう。という始末。。。しょうがないので公園でぼーっとしてとぼとぼ帰る。アメリカの公園は芝生が多くていいなー。
かえってきたあとでHPみたりゅが中止だと教えてくれました。ばかやろー。中止になるくらいなら印刷にだすんじゃねー。と言ってもしょうがない。それがアメリカの国民性なのだと自分を納得させておやすみ。もうふてねです。



8月30日(月)


もう四週目にとつにゅー。はやい。もうボストンとも一週間でお別れ。はやい。
風邪がつらいです。まんつーまんじゃなけりゃー何も言わずに授業が過ぎそうです。全然何やったか覚えてないけど・・・もう今日水曜だもんなあー忘れるよーん。授業終わった後ぼけぼけしながらH&Mで買い物しながら龍からの連絡まち。連絡きたのでチリ辛ハンバーガー買って帰って食べたらすげーくおなかがいっぱいで苦しくて具合がさらに悪くなったのですぐに寝る。薬が効きすぎて自分自身の感覚器官がすべて麻痺してました。薬は怖いですな。ぐっすり眠れるけどね。



2004年8月30日月曜日

8月29日(日)


うっかりかぜのウイルスをもらったようで、のどが痛く鼻水もちょっと出る。くるしいー。元気があればオーケストラを見に行きたかったけどやめよう。火曜日にも違うparkであるからそっちにいけるように今日は体調を整えるために一日ごろごろ。洗濯して買い物しておやすみなよてい。



8月28日(土)


この日は龍と一緒にmuseum of fine artsへ。その前にDowntownで安チャイナ食べてから本探し。でっかい本屋がありますな。いいですな。ヨーロピアン素敵服屋さんH&Mにまた行ってみた。ここのいいところは、二色のカラー別に分かれて服が配置されているところ。コーディネートが想像しやすいし、たぶん売り上げにすごい貢献する並べ方。買い物が楽しくなる配置です。すげー。まだ日本に来てないけどいつか来る予感だべ。てかきてくれえ。でもサイズの関係でこないかもな。。。。来たらすんごいお得意さんになるのだがw
いい本を見つけたので美術館へ。ローマ時代の彫刻とかギリシャのピラミッドに埋まってそうな棺おけとか見る。みいらー。エジプトにでも行った気分になります。その後全然たいしたことない日本庭園とかみてぞうさんのヨガ絵本かって帰宅。
いつものごとく安チャイナでおなかくるしかったのでおうぼんぱんでマフィンとスープ勝って晩御飯はてきとうにすます。スープおいしいですね。おうぼんぱんが好きになりました。これもそれもヨランダとファシーのおかげです。ありがとおおお。どこの国の人も、食べ物の話はくいつきがよくて楽しいもんですね。



2004年8月28日土曜日

8月27日(金)


今日からマンツーマンでリスニングに重点を置いた授業。いい感じです。上達しそうな気がするべ。月曜日もマンツーマン。なんかこっちのほうが行く気するかも?自分がわからないところをいくらでも時間かけて聞けるし、他人の迷惑考える必要もないしねー。




Boston便利Link集


おいしいもの

Harvardにある安メキシコ店
DowntownCrossingにあるチリ人サンドイッチ店
いろんなところにあるおーぼんぱん
いろんなところにあるべーぐるやさん
Cambridgeside Galleriaにあるパンダ中華
なんでか行列のできるメキシコ店Qdoba
すべての材料は新鮮なものを使っているのが売りのおいしいレストランlegal sea foods

たのしいこと

Museum of Fine Arts
科学博物館
Boston Lyric Opera
えめりるTV
にゅういんぐらんど水族館
MITのとこからシャトルバスで行けるでっかいモール

その他

Centralにある質のよいオーガニックスーパー
porterとかcentralにもあるこれぞアメリカ安スーパー
porterにあるお金持ち日本人向けスーパー
どこにでもある便利なアメリカ版マツキヨCVS
ヨーロピアン素敵服屋さんH&M
copleyにあるぼすとん中央公立図書館



2004年8月27日金曜日

8月26日(木)


今日朝学校に行ったらいきなりペギーの呼び出しくらいました。クラスはどう?とか聞かれて聞き取るのは難しいけど聞き取りも話するのも日本にいるころに比べたらすごく上達したべーと適当な英語使ってしゃべる。クラスが私にとってレベルが高すぎてついていけてないと抗議(?があったのかなんなのか謎だが、マンツーマンの指導したい?と提案される。確かにそっちのほうがクラスでやるより上達しそうだべ。ってことで明日からか来週からか何日かそうなることに。確かに一週間目はちんぷんかんぷんでついていけるか不安もあったけど、二週目に入ってだいぶついていけるよーになってきたと思ったんだけどなー。わからないところを聞けるようになったのがいけなかったらしー。授業を中断されたと感じたんだろーか。しらねーっす。ま追加料金とられないのでマンツーマンを積極的に受けよーと思いますた。特に損は感じないのでNPだな。
学校のあとは今日は美術館へいってきた。有名なMuseum of Fine Artsだす。すごく広くて迷いまくり。アジアンの展示物のところをぐるぐるまわってしまったりする。しかしどうやら私はもねが好きらしいー。なんだろねー。空とか水の描写がきれーなんですね。きれーだけど近くでみると妙に力強くかんじたり。なんかわかんないけどすきー。本でしか見たこと無いでっかいもねの絵とか見れてかんどーでした。あと気になったのは空き缶で作ってあって光を通して影を見るとすごく上手なビル群になってたりするアートとか。驚きのあるものはおもしろい。今までだれかやったことあるのかな。やったことなかったらすごい。考えつくのがすごい。あとは日本庭園とか見たかったけど今日は時間切れでみれず。ヨガのぞうさんの絵本ほしかったー。アートデコはまた週末にでも。
いつもの安メキシコ店で晩御飯調達してボストンチャウダーかってかえって食べておやすみ。シーザーサラダうまいです。日本でも安く生野菜売ってくらさい。



2004年8月26日木曜日

8月25日(水)


今日も朝から学校だ。ねむいー。毎日八時間寝てるのに眠い。なんでや。
しかし英語で話す聞く見る理解するってのが疲れます。しかも私一人がクラスのレベルを下げているのではないかと不安だべ。実際私が来てから不満たまってる人とかいるしい。でも、なんか話しないとと言うぷれっしゃーから薦められたau bon painのバナナマフィンとかキャロットマフィンとか食べてみる。うめえええ。オーボンパン日本にもできんかな。できてくれええ。でも日本だとあのマフィン200円とか190円とかかあ・・・買わないなw
モロッコの人から「日本は何ヶ国語が話されてるの?」と聞かれて驚いた。モロッコから見れば、日本なんて超極東。知らないのも無理ないな。日本語だけだよと言ったらすごい驚いてたし。でもそういう質問初めてうけたので、とても興味深いです。人の視点によって、自分の視点からみたら考えも思いつくこともできない質問ができる。それはすごいことだと思います。なんかわからんけどw
あとHarvardの安メキシコ店でくぇさでぃーらとか食べて見る。うめえええ。メキシコ万歳。日本食無くてもとりあえず元気ですw
今日は洗濯してご飯食べておやすみ(たぶん)。



2004年8月25日水曜日

8月24日(火)


今日新しく見かけた生徒が二人。一人はアメリカのグリーンカード抽選に当たってモロッコからやってきた女の人。一人はグルジアからきた女の人。ギョーギのwifeだそうで。夫婦そろってビックだな。みんな日常会話はぺらぺらなのに発音勉強や文法勉強は苦手です。日本人とは反対です。でも、きっと日本でおしゃべりな人は英語でしゃべってもおしゃべりなんだろなー。話すのうまい人は英語の上達も早いんだろうな。ふむ。
今日はお昼に安チャイナを買って帰ってりゅうと食べて苦しくなった。おわり。
おわらなくてつづき。オペラのことについて調べているとなんと今日の六時からBoston Lyric OperaがChristopher Columbus Park(Aquariumの近く)で無料でなんかイベントあるらしーとのこと。うわーいということでいそいそ一人で行って見ることに。Operaはじめてで感動・・。というか、衣装も舞台装置も装飾も小道具もなあんにも無いのに身振り手振りと表情と声だけでこんなに伝わるもんかしらとびびりましたぜ。すごいね歌って。うむうむ。何かじーんとしました。ライブはいいもんだねえ。にしてもサマータイムがオペラだったとは知らなかったで。しかし芝生の上で座ってOpera鑑賞なんて・・・・Bostonに来てよかったなw
その後暗くなる前にいそいでご飯調達して食べて苦しくなっておやすみ。今日一日は食べすぎました。



8月23日(月)


もう半分過ぎた。まだ半分かという気もするけども。
ボストンに来た二週間前よりは、びくびくせずに英語を発することができるようになったようなきがする。こうしたいんだーってことが明確ならば、それは必ず伝わる。特に自分がお客さんの立場であればさらに、きちんと話を聞いてくれるしね。。。
それにしても、声は大きく、みぶりも大きく、が基本なのですか英語は・・・むしろそうしないと何も伝わらないな。。。むう。そうすればわりと伝わる感じ。元気よくふるまうと元気でるのは真実なんかなあ。
学校でなにやったかさっぱり忘れてるけど、、そう先生が変わったんだ。毎週変わるのかな。前も教えにきたことのある先生らしいけども。先週の先生より、いいです。生徒に話させよう、とする意思がすごくあるらしい。ぐれーとヴィンセントせんせー。
学校のあとしょっぴんぐして帰る。やっぱりアメリカサイズがすきだー。今度いつか機会があったらお金たまったらアメリカにショッピングしまくりに来てやるう。5万円分くらい服買いまくってやるうー。。。ひんじゃくな夢だなw
家かえって卵すぱげてー作って食べて、えめりるTV見ておやすみ。Emerilのことを知ってる人がクラスに誰もいないっぽくてさみしかっただす。みんな夜にTV見て寝るなんてほど怠惰ではないってことか?!みんな夜遊びしてるのか?!勉強してるのか?w




2004年8月23日月曜日

写真集

家の近くの教会。教会はたいてい古い建物でいい雰囲気です。


かわいいかおしてごみあさりもお手のもののにくいやつ。かわいい。


日曜日のボストンコモンはひとがいっぱい。


土曜日のチャールズリバー。この後大雨に降られてかさだいかつやく。


地下鉄にハトが。。。住みやすいのだろうか。


ボストンコモンのハト。座ってやがります。にくいです。


ボストンコモン近くの教会。12時になるとなんか鳴ってた。


まぶいー。


科学博物館。中身ぜんぜん撮ってませんが外だけぱちりと。


ちゃーるずりばーをわたるダックつあーの乗り物。いいなー。楽しそう。


夕焼け空がいい感じ。

8月22日(日)


今日は朝から天気もよく、科学博物館へ行ってきた。
とりあえずparkで腹ごしらえー。いつも行ってる安チャイナな店が閉まっていたのでその近くで見かけたフードコートで安チャイナを食べた。うまいーやすいー。日本にもこういうチャイナファーストフードできないかしら。誰かやってくらさい。
おなかいっぱいになったのでparkの木陰で一休み。すごく涼しくて天気よくて気持ちよい。今日外に出なかった人はすごくもったいないことだ。こんなに気持ちいい休日めったにない(ボストンではどうか知らんけど)から外でごろごろするにはもってこいの一日だ。横になったら寝そうだったので寝ないでおいた。
科学博物館でいろんな展示を見たけどbug zooがきもかった。あんなゴキが家にいたらもう帰らんぞ。子供向けの展示が多いらしかった。電気ばちばちってのは怖いだす。あれ赤ちゃんにふつーに見せてたけど、よく泣かないなあ。アメリカ赤ちゃん強し。あとはおむにしあたーで2本。自然の驚異系話パラシューターの話。科学博物館だけあって、やっぱり子供に科学者はおもしろいぞーというのを見せるっていう感じもしたけどそれはそれ。映像は迫力あったです。今度行ったらプラネタリウムも見て展示もちゃんとじっくり見れるといいね。
7時近かったのでチャールズリバー見ながら散歩して駅まで歩く。きれいだのーう。走ってるひとがいっぱい。今日は走るにも歩くにもいい一日でした。かえっていつものとこで買い物して軽くべーぐるさんどなど食べておやすみ。今日はグレートな休日でした。天気がよすぎるべ。東京に帰れなくなるべ。



8月21日(土)


なんとなーく天気悪。昨日の教訓を生かしてCVSでかさを買う。Harvard駅周辺をぶらぶら散歩しながらちゃーるずりばーを見ているときたー雨きたー。早速かさが大活躍。ないす。
その後たわれこ寄ってPorter駅へいく。日本人向けモールを探すもない・・・むちゃくちゃわかりにくいところにありました。全然Shawsとかと近くないじゃーん。結局私たちは日本の味に飢えていないということを再確認してShawsへ。だって高いしー、金持ちじゃないしー。適応力があるというより日本にいるときから日本の味をそんなに食べてなかったんじゃないかと思うほど日本食食べたいと思えませんでしたw
Shawsでいろいろ買い込んで家帰ろうとしたらまたどしゃぶりの雨。泣く泣くかさをさして靴をぬらして帰りました。しとしと降る雨っていうのはこっちにはないのか?!
間違っているアジアン料理とカレーと照り焼きチキンを食べてそのあとにくにくしいサンドイッチを食べておやすみ。明らかに日本にいるときよりカロリーとってます。



2004年8月21日土曜日

8月20日(金)


やっと学校に通って一週間。少しは英語上達してるんだろうか。謎。にしても日本人多すぎ。みんな金持ちだねえ。大学時代の夏休みをアメリカで過ごすとは。いいのう。
お昼ご飯何食べようか迷っててオーボンパンでもいって見るかなあと思ってたところにベーぐる屋さんを発見。ひどい英語を話す日本人にもちゃんとやさしくしてくれる店員さんに当たってナイス。ファーストフードだとひどい店員さんもいるので今日は運いいな。むふ。
その後図書館に行ってきれいな中庭があることを知ったり。旅行者に道を聞いたり。ニューベリーどおりを汗だくになって歩いたり。Ryuと一緒にパンダ中華の店を探すも無くて無念のまま帰る途中で超すごい夕立にあったり。雷あんなに落ちたのはじめてみたよー。日本にはない天気でめちゃくちゃ怖い。ずぶぬれー。結局カルボナーラとシーザーサラダ作って食べてデザートにおいしいいただきものスイカ食べておやすみ。ねむいー。




2004年8月20日金曜日

8月19日(木)


今日も朝からがっこーだ。だるいべ。なぜだか先生の言ってることが30%も理解できんかったべ。うつだべ。英語難しいよー。うう。25年間日本語で生きてきたんだから当然といえば当然だが、一応6年は英語勉強してたはずだからそれにしてもひどすぎだ。きれいさっぱり忘れてるのは受験前にざざっと覚えた単語。日本語でさえ単語出てこないのに英語でなんてでてこねーっす。まず日本語の話し方からやりなおしか?w
で、お昼おなかすいてなかったけどなんか行列を発見してしまったので並んでみる。どうやらハンバーガー屋さんのようだ。こんな行列になってるとこ初めてみたので、よっぽどおいしいのかと思ったらやっぱりよっぽどおいしい。アボガドかなんかのソースがたっぷり塗ってあって、トマトとチキンとインゲン豆が入ってる。結構辛いので辛いもの好きな人にはすごいいい。たぶん、ヘルシーで辛くて大きくて、っていうのが人気の秘訣かも。ヘルシーでも量がないとだめなアメリカじん。ぷー。
公園で食べてると通り雨が降ってきたので帰ると晴れてた。ぶー。しょうがないのでぶらぶら歩いて買い物してトマトソースパスタ作って食べておやすみ。宿題がめんどーです。学生時代もまともに宿題やってなかったのに今になってちゃんとやってるのがすごい奇跡だろう。



2004年8月19日木曜日

8月18日(水)


学校からでる宿題のおかげで眠いですが今日も学校。あたりまえ。今日はなにやったっけねえ。学校に通い始めて3日たったけどやっぱり50%くらいしか先生の言ってることが理解できません。うー。ここぞとばかりオリンピックの話題ばかりが授業に出ます。アテネ万歳。関心のある出来事を取り上げるのは楽しい感じ。
午後からRyuと待ち合わせしてブリトー食べる。毎日ブリトー食べてるけど一番おいしいのがBostonCommonの近くのMacy'sの横にある出店のブリトー屋さん。トマトが入ってるのがおいしいんだな。食べても食べても飽きない。安いし。QuincyMarketのメキシコファーストふーとのお店もおいしいのはおいしいんだけど。ここはライムが付いてるのが好きなポイントだな。
その後水族館へ。うほー。くらげくらげー。ペンギンー。Sea Lionのショー。おもしろかった。英語聞き取れればもっと楽しいのでしょう。うう。大きな水槽ででっかい亀がいてびっくり。餌をやっているのを見たりした。おみやげ屋さんがSaleしてるのが不思議だった。日本ではしないよねえ。観光地で。
その後スーパーで買い物失敗してやけ食いしておやすみ。何事も経験経験。



8月17日(火)


今日も朝から学校です。とにかく、わからなかったら直ぐに聞く癖をつけないと、どんどん先へ進んでしまいます。内向的な性格(?のためになかなか質問するのが上手くないんだけどもアメリカではそれは許されないことであると同時にひどく損することだ。なので前向きに積極的にを心がけないといけません。あーうー。というかまず聞き方を覚えなければー。でもわからない、ということを示すことはわりと簡単なことだよな。うん。というか他の生徒たちが若いです。でも若いからといって私に年齢をいきなり聞かないでくれえええたのむうう
午後からRyuと一緒に中華を食べてはらいっぱい胸いっぱい。帰ってぐだぐだ洗濯して適当にご飯たべておやすみ。乾燥機は素敵な電化製品だな。



8月16日(月)


とうとうこの日から語学学校(TLI)に通います。緊張します。授業についていけるかとてつもなく不安です。不安のとおり50%くらいしか先生の言ってることが理解できませんでした。これから3週間どうなるのかはなはだ不安だけどもここまできたらやるしかないのでがんばろー。50分授業で10分休憩×4を午前中にこなします。
授業の後は街中をぶらぶらしながら歩いてボストンの中央公立図書館で宿題をすます。素敵すぎる図書館で毎日通いたい感じ。やっぱ広いよなー。アメリカいいよなー。土地分けてほしいよ。
この日はべんきょーしたーって感じでした。おわり。




2004年8月16日月曜日

8月15日(日)


朝起きたらやっぱりチャーリー君の影響で雨が降っていた。
でも風はそんなになくて、ハリケーンではなくただの低気圧になった模様。
雨があがったので昼からモールCambridgeSide Galleriaへ。Kendall駅からシャトルバスが出ていて便利~すぐにバスが来てすんなり乗れる。運がよかったのかな。
モールはやはりアメリカにはかないません。いろんなお店がいっぱい。全部見るのは一日かかるだろう。とりあえずパンダ中華で腹ごしらえして、靴とドライヤーを買ってほくほく。安い~。アメリカは安いものから高いものまでいろいろあって選べていいな。うらやまし。
シャトルバスの最終便で帰る。おいしいポットパイとかとうもろこしとか食べておやすみ。明日は早く起きるのではやく寝よう。



2004年8月15日日曜日

部屋の中の写真

はじめはこんなにきれいだったのね。

生活必需品は本当にすべてそろっている


ダブルベット。もう日本のセミダブルベッドに寝れなくなりそう。足も伸ばせるし


きれいで清潔なバスルーム。いい感じ。ただしここでお皿も洗うw


キッチンとは言えないけどキッチンまわり。電気コンロは日本のより全然使える。


ともかくすべてにおいて広くて大きい。日本に住みたくなくなるな・・・

8月14日(土)


やっと朝起きても腰が痛くならなくなった。ふかふかすぎベットに慣れたってことだろう。
環境の変化に慣れるには、一週間はやはり必要だ。なんでも英語で書いてある食料品にも、なんでも英語で注文しなきゃいけないお店にも、なんでも英語で聞こえるテレビにも、だいぶん慣れてきた感じ。しかし慣れるのと、理解することやできることというのはまた別の話。わからないことできないことに慣れるのはよくないな。わかろうとやろうとしないと何の意味もないのだな。ということにイマゴロ気づいてみたり。

朝はゆっくりかちかちピタなどを食べて郊外のホームセンターへ。
駅からえっちらおっちら歩いて到着したのは明らかに倉庫。でかすぎ。ありえない。
いろいろあったけどぶっ飛ばすとして、Boston Commonでチャイナお昼ごはんを食べる。
すごくお買い得で満足。MITのとこのよりやすくて種類が2個選べるのがナイス。
早めに帰宅して夜はチャイナの残りととうもろこしを茹でる。うまい。
早めにおやすみ。ハリケーンのチャーリー君が来ているみたいで、明日は暴風雨で外は出れないかも。どうなることやら。




8月13日(金)

Ryuが朝からMITに行くのでひとりでごろごろ洗濯してごみだし。
昼から観光しに歩く→迷う→歩く→迷う、を繰り返してようやくクィンシーマーケットへ到着。
日本語がちらほら聞こえてきたりしてむふふ。観光客がいっぱいいて安心。
おいしいぶりとーを食べて非常に満足。今度は豆入りビーフの食べたいな。
ぶらぶら歩いて見るだけのお買い物。やっぱり服はアメリカサイズが合うな。袖の長さとか。
げっそりおなかをすかせて帰ってきたRyuと卵スパゲティーを作って食べておやすみ。
夜中にげりげりをしてつらかった。何がいけないんだ。ぶりとーか。ぶりとーなのか。

一ヶ月のすみかの外観。アメリカナイズな家だ。。。非常に好みだ!


裏の階段からの一枚。木々のざわめきを久々に聞いたよ。。。

2004年8月13日金曜日

8月12日(木)


今日は朝から起きてMITへあいさつへ。うつうつわくわく。
私はぜんぜん疲れないけどryuは疲れるだろね。大変だね。がんばれ(他人事)。
すごくいい人ばっかりなのが素敵なlabでした。話ほとんどわからんけど。でもこっちの言いたいことがあればちゃんとわかるまで聞いてくれる雰囲気がいい感じ。そういう人がいっぱいいるのはすごく救われることだ。。。
ぐったりしたけどふーどこーとで中華のファーストフードを食べて元気だして、MIT美術館をのぞきにいく。1-2時間でぶらっと見て買い物して帰宅。
動きのある彫刻(?)家の人の作品が綺麗でおもしろかった。すごいセンスだーと思った



8月11日(水)


今日一日はぐったりする日と決めて二人でごろごろ。
ごろごろごろごろ。ごろごろごろ。散歩がてらHarvard駅周辺をたむろして散歩して買い物してごろごろ。
カルボナーラを作って食べて料理の鉄人を見ておやすみ。
料理の鉄人は自分が中学生のころやっていた番組だと気づいて驚愕。



8月10日(火)


昼ごろ起きて電子レンジご飯を食べて一息ついたあと、Peggyのところへ二人であいさつとお金を払いに会いにいく。
地下鉄のMonthly Passを買うのに一苦労してやっと購入。Harvard駅で待たされた上にSouthStationに行けよこのやろーと黒人のおじさんにいじめられて怖い思いをしたり(被害妄想)。どうやらSouth Stationは東京駅みたいなもんらしい。地下鉄や電車やバスなどなんでも通ってる。
さてPeggyのところでは5分くらいでちゃちゃっと終わり。というか長居ができるほどの英語力などあるわけもなく。がんばれ自分。
その後Boston Commonという公園のほうへ歩いて観光。ほっとドックうまーい。コーラうまーい。ふとるー。この公園はすごく広くて観光客もいっぱい地元の人もいっぱい。日比谷公園みたいなもんかしら。ちがうな。
Porter駅へ足を伸ばして大きなスーパーとCVSでおかいもの。おもいー。
帰ってきてトマトスパゲティを作って食べておやすみ。



8月9日(月)


長い一日だった。なにせ日本を離陸して15時間たってもまだ同じ日の昼間。一日36時間くらいのかんじ。だるい・・・でもデトロイトからボストンへの飛行機がすごい小さくてうきうき。一列5席なんて何年ぶりにのったろう。5年ぶりくらいのアメリカだけど、相変わらずアメリカ人横幅でかーい。ぼーん。でも前来たときより恐怖感がないな。一人じゃないからかな。年とったからかな。。。。
重い荷物をえっちらおっちらかついで歩いてやっとついたこれから一ヶ月滞在する住まいに着いて一安心。。。お湯と水の蛇口の表示が反対だとか、電気コンロをつけると謎なけむりがわいたとか、台所がないから洗面所でお皿洗わなきゃいけないとか、ドアのたてつけが悪くて廊下の光が中から見えるとか、まートラブルとも言えない細かいトラブルはあったものの、東京の家とくらべれば数段広くて快適。ベッドもダブルだし。外観もかわいい。
とりあえず近場のスーパーでお買い物。すっかり疲れて二人ともその日はあっというまにぐっすりと眠る。
めちゃくちゃ疲れたけどいいスタートだ。きっと。